事務局便り
-
プロのマジシャンヒデのマジックショーの配信
プロマジシャンのマジックショーを2施設の病院の子供たちに配信しました。さすがにプロです、凄かったです。病院の子供たちも真剣に見て拍手をしてくれました。ヒデは子どもたちとの会話も上手く不思議だったので質問しました。すると、4年間保育士をして... -
第10回認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクト総会が終了しました。
6月26日午前10時より「認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクト」の第10回総会が開催されました。 全ての議事は可決され無事終了いたしました事をご報告申し上げます。 協議事項の中で、小児がんフォーアップ研究助成事業の継続があげられましたが... -
6月25日第6回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを開催しました。
第6回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを新潟で開催いたしました。今回はハイブリッドでの開催でしたが、会場は28名でしたが全国から多くの視聴者のご参加をいただき有難うございました。7名の先生方の発表はどれも素晴らしく、今後の医療の進... -
ホスピタルクラウンライブ配信
今日は、2つの病院にホスピタルクラウンのライブ配信でした。子供たちもお母さんたちも喜んでいました。 -
小児がんフォローアップ研究助成成果発表シンポジウム開催のお知らせ
-
ご寄付をいただきました。
4月30日開催の小児がんチャリティーゴルフコンペでは、138.000円のご寄付をいただきました。ご参加者の皆様ありがとうございました。感謝です!! -
「小児がん」の子どもによりそう定期預金
新潟県内のJAで定期預金をして頂けると、当会がご寄付を頂ける事業です。金利が低い時代ですが、皆様の利息からは引かれません。JAバンク様からのご寄付になります。多くの皆様の協力をお願い申し上げます。 「小児がん」の子どもによりそう定期貯金 チラ... -
「元気にな~れ こどもたち」小児がん治療に希望の光を
全国の医療者がクラウドファンディングを立ち上げました。ご協力をお願いします。シェアお願いします。 小児がん治療の開発が進むことを、たくさんの方々が望んでいます。一方で、治療開発は、一朝一夕では進まず、非常に長い時間が必要になります。多額の... -
2022年度小児がんフォローアップ研究助成者決定いたしました。
2022年度認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクトの「小児がんフォローアップ研究助成者は9名の審査員により以下のとおり決定いたしました。4月からの1年間宜しくお願い申し上げます。 -
ご寄付をいただきました
本日、(株)塚田牛乳取締役会長・新潟大学塚田医学奨学金後援会会長の塚田正幸様より100万円のご寄付をいただきました。心より感謝申し上げます。小児がんの患者さんやご家族のため、大切に使わせていただきます。