事務局便り
-
小児がんチャリティー講演会&コンサート開催のお知らせ
11月23日、第15回小児がんチャリティー講演会&コンサート発売開始になりました。お近くのNICやセブンイレブンでも購入できます。私でも大丈夫です。会場、りゅうとぴあ。拡散お願いします。収益金は全国小児がん経験者のフォーローアップ手帳の製作に... -
ドナルド・マクドナルド・にいがたハウス、いよいよ明日から予約受付です。TEL 025-210-0577 利用は10月1日から。
今日の新潟日報朝刊。 -
あなたががんになる前に、なった後に、できること。
新潟県がん対策事業を開催します。コロナ禍により延期にしてきましたが、9月4日(日)メディアシップにて開催。1階はがん患者会コーナー、新潟県「健康立県にいがた」紹介コーナー 6階ナレッジルーム、がんカフェ「はなのね」がん患者様の相談ブース(... -
新規採用1名
2022年6月17日より愛媛県から33歳女性(脳腫瘍経験者)が入社しました。明日で4週間になります。毎日遅刻しないできちんと出勤しています。慣れない仕事もだいぶ覚えてきました。33歳までなかなか就労に恵まれませんでしたが、今は一生懸命です。明るく前... -
入院中の子供たち2病院へのライブ配信
7月13日(水)は新潟市白根のアグリパークからの配信。乳牛の搾乳など、子どもたちは食い入るように見ていました。ヤギと羊の力関係に驚いていました。ヤギが強い。羊はヤギが来るとエサも遠慮してしまいます。羊がキャベツを食べていると、ヤギは体当たり... -
第6回小児がんフォーローアップ研究助成シンポジウムアンケート結果
第6回小児がんフォローアップ研究助成成果発表シンポジウムのアンケート結果を掲載しました。 -
プロのマジシャンヒデのマジックショーの配信
プロマジシャンのマジックショーを2施設の病院の子供たちに配信しました。さすがにプロです、凄かったです。病院の子供たちも真剣に見て拍手をしてくれました。ヒデは子どもたちとの会話も上手く不思議だったので質問しました。すると、4年間保育士をして... -
第10回認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクト総会が終了しました。
6月26日午前10時より「認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクト」の第10回総会が開催されました。 全ての議事は可決され無事終了いたしました事をご報告申し上げます。 協議事項の中で、小児がんフォーアップ研究助成事業の継続があげられましたが... -
6月25日第6回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを開催しました。
第6回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを新潟で開催いたしました。今回はハイブリッドでの開催でしたが、会場は28名でしたが全国から多くの視聴者のご参加をいただき有難うございました。7名の先生方の発表はどれも素晴らしく、今後の医療の進... -
ホスピタルクラウンライブ配信
今日は、2つの病院にホスピタルクラウンのライブ配信でした。子供たちもお母さんたちも喜んでいました。