小児がんフォローアップ研究助成事業– category –
-
第4回小児がんフォローアップ研究助成成果発表アンケート結果
7月6日、新潟市において、第4回小児がんフォローアップ研究助成成果発表アンケート結果を掲載しました。全国から多くの医療関係者様患者様、そのご家族(98名)がご参加くださり実りある成果が出ましたことご報告申しあげます。詳しくは添付のアンケート結果会をご覧ください。... -
第4回小児がんフローアップ研究助成成果発表シンポジウムの開催報告
第4回小児がんフローアップ研究助成成果発表シンポジウムが7月6日新潟市メディアプラスで開催されました。全国から97名のご参加を頂き活発な討論がされました。第2回発表の研究者、埼玉県立がんセンターの川村先生の研究は成果が形としてあらわれ、埼玉県の高校生復学制度が確立されました。また、第3回4回と連続で研究された福島先生(獨協大学小児科)と早瀬先生(自治医科大学小児科)の研究は今後文科省の研究として引き継がれていくことに決定しました。私たちの事業も少しずつ成果が出てきています。本事業は、NSTテレビ様の... -
フォーアップ研究への寄付金頂きました。
2019年5月29日、NST様より来年度のフォローアップ研究助成のための寄付金700万円を頂きました。毎年ありがとうございます。 -
第4回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムの開催
第4回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムを開催します。日 時 2019年7月6日(土)14:00~17:00(開場は13:30)会 場 メディアシッププラス新潟県新潟市中央区万代3-4-3新潟日報メディアシップ分館定 員 100名参加無料 参加には事前申し込みが必要です。下記アドレスまたはお電話でお申込み下さい。E-mail:cchwp@plala.to TEL 025-282-7243詳しくは添付チラシをご覧ください。... -
第3回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムアンケート結果
第3回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウムアンケート結果を掲載しました。医療者、患者・家族、企業の方々や一般の声をご覧ください。 -
第3回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム開催報告
4月14日(土)新潟市にて小児がんフォローアップシンポジウムを開催しました。5名の研究者の発表はどれも大変よくディスカッションも盛り上がりました。また、NST様より平成31年度分の研究助成にと700万円のご寄付を頂きました。ありがとうございます。当日、新潟南ロータリークラブさんが10名お手伝いに来て下さり、受付や照明、音響、配置などスムースに行われました。多くの皆様のおかげで無事開催できましたこと御礼申し上げます。そして、全国各地からお越しになられた先生方大変ありがとうございました。... -
2018年研究助成申請について
当会主催の、2018年小児がんフォローアップ研究助成につきまして、当会の不手際により審査が少し遅れております。お申込みいただきました先生方には3月25日以降に結果をご報告させていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません。なお、今回のお申し込みは14件ございました。たくさんのご応募ありがとうございました。... -
平成30年度研究助成について
平成30年度研究助成にたくさんの先生方よりご応募いただきありがとうございました。本日をもちまして締め切らせていただきます。なお、今回の助成者は3月末にホームページで公開させていただきます。ありがとうございました。... -
第3回小児がんフォローアップ研究助成シンポジウム開催のお知らせ
当会は小児がん経験者のフォローアップの研究助成をしています。今年度1年間の研究成果の発表シンポジウムを開催いたします。日 時 平成30年4月14日(土)14:00~17:00会 場 ゆめディア 新潟市中央区2-3-1 NSTテレビ3階入 場 無料定 員 90名事前受付あり メールまたはお電話で受け付けています。TEL025-282-7243 アドレスcchwp@plala.to全国の医療研究者の先生方に最新の研究を発表していただきます皆様ご来場下さい。... -
平成30年度 研究助成募集
認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクトは、小児がんを罹患した子供たちのQOL向上のため調査研究促進を目的として、本年も研究助成を行います。■ 研究助成募集要項等はつぎのとおりです。研究助成募集案内研究助成申請書研究助成申請書 Wordはこちらです...