事務局便り
- 
	
		
	年末のご寄付をいただきました。
12月6日、MDRTファンデーション様より、今年も10万円のご寄付をいただきました。感謝申し上げます。 - 
	
		
	日本小児血液・がん学会ホームページに掲載されました。
2022年度、小児がんフォローアップ研究助成応募用紙が日本小児血液・がん学会ホームページに掲載されました。 詳しくはhttps://www.jspho.org/ - 
	
		
	新潟日報社様よりご寄付をいただきました
9月12日開催の「ゴールドリボン小児がんチャリティーコンサート」からの収益金より50万円のご寄付をいただきました。フォーアップ手帳制作費に使わせていただきます。 - 
	
		
	チャイルドドリームプロジェクト
11月11日、新潟県胎内市にある猿が橋遊園よりライブ配信しました。がんセンター病院・新潟大学病院に入院中の子供たちは大変喜んでくれました。 - 
	
		
	清水商事様よりご寄付をいただきました。
11月11日清水商事様(イオングループ)江畑貴正社長より、当会趣旨の心からご賛同いただき277.964円のご寄付をいただきました。ありがとうございました。 - 
	
		
	チャイルドドリームプロジェクト
10月13日、企業(トップライズ)様のご協力で、新潟大学附属病院と新潟県立がんセンターに入院中の子供たちへライブ配信しました。今回は、ドローンを使い新潟市内全域、そして、子どもたちが入院している病院など20分配信。すごく喜んでくださいました。 - 
	
		
	慢性疾患時移行期支援 オンライン講演会の開催のお知らせ
小児がんや先天性心疾患のお子さんを通して、 自分の病気を 他の人 に開示することの重要さや思春期のお子さんのこと、 疾患を持つこどものきょうだいのこと等を中心に 講演会を開催いたします。皆様、お気軽にご参加ください。令和3 年 1 0 月 1 6 日 (... - 
	
		
	指定難病と小児慢性特定疾病の方のための「就労・生活支援セミナー」のご案内
指定難病と小児慢性特定疾病の方のための「就労・生活支援セミナー」のご案内です。私も行っています。(主催新潟県・新潟市難病相談支援センター) - 
	
		
	世界小児がん月間によるゴールドライトアップ
9月12日の小児がんチャリティーコンサートに合せ、世界小児がん月間事業、新潟県はメディアシップがゴールドの点灯しました。 - 
	
		
	小児がんチャリティコンサートに開催
12日、津軽三味線の吉田兄弟とピアノ連弾レ・フレール兄弟のコラボコンサートを開催しました。多くのご来場者から凄く感動しました。とメールやラインをいただきました。13日休刊日のため14日朝刊に掲載されました。ありがとうございました。 
